2018年02月20日
2017年12月07日
『上ブタ商栄会と古の音録絵札』 の謎(問題)用紙を掲載します
2017年12月01日
謎解きゲーム『上ブタ商栄会と古の音録絵札』 ヒントページ
見たいヒントの見出しをクリック(タップ)してください。
2017年10月25日
2017年10月02日
上布田商栄会謎解きゲーム&歳末福引大会について
上布田商栄会では今年も謎解きゲームを行います。
今年の謎解きゲームは今までのように、開催日当日、謎をお渡しして、商店会内を巡っていただく形ではなく、12月1日から配布を開始するチラシに記載されている謎を、受付日(12月16日)までに解いていただき、16日に会場に来ていただく、という形になります。
また、合わせて、10年近くぶりに福引大会も実施します。
これは、当商店会会員のうち参加店でお買い物などをしていただくと福引補助券がもらえ、この補助券を何枚か集めると1回福引ができる、というものです。(謎解きゲームの謎が解けた方には福引が1回できる福引券を1枚差し上げる予定です。)
福引大会は上記の謎解きの回答の受付同様、12月16日(土)を予定しています。
詳しい情報はまた改めてこのホームページでもご案内させていただきます。
楽しみにお待ちください。
今年の謎解きゲームは今までのように、開催日当日、謎をお渡しして、商店会内を巡っていただく形ではなく、12月1日から配布を開始するチラシに記載されている謎を、受付日(12月16日)までに解いていただき、16日に会場に来ていただく、という形になります。
また、合わせて、10年近くぶりに福引大会も実施します。
これは、当商店会会員のうち参加店でお買い物などをしていただくと福引補助券がもらえ、この補助券を何枚か集めると1回福引ができる、というものです。(謎解きゲームの謎が解けた方には福引が1回できる福引券を1枚差し上げる予定です。)
福引大会は上記の謎解きの回答の受付同様、12月16日(土)を予定しています。
詳しい情報はまた改めてこのホームページでもご案内させていただきます。
楽しみにお待ちください。
2017年06月20日
2017年01月20日
2016年10月06日
謎解きイベント【上ブタ商栄会と7つの国のサミットン】開催します!
第7回上布田ふところあったか感謝祭の一環として、今年も謎解きイベントを開催します!
題して、
【上ブタ商栄会と7つの国のサミットン】
■日時■ 2016年10月29日(土)10時~16時(受け付けは15時まで)
■受付場所■ 旧甲州街道と仲町通りの交差点の特設会場
謎は、初級・上級の二段階。
初級・上級ともにすべての問題が順調に解ければ、1時間はかかりません。
※チラシの謎とは関係ありません。
謎解き正解者には、上布田商栄会加盟店で使える商品券(総額20万円)が抽選で当たります!
※抽選が外れたら飴ちゃん!
詳しくは
http://chofu.com/_event/16596.html
をご覧ください。

題して、
【上ブタ商栄会と7つの国のサミットン】
■日時■ 2016年10月29日(土)10時~16時(受け付けは15時まで)
■受付場所■ 旧甲州街道と仲町通りの交差点の特設会場
謎は、初級・上級の二段階。
初級・上級ともにすべての問題が順調に解ければ、1時間はかかりません。
※チラシの謎とは関係ありません。
謎解き正解者には、上布田商栄会加盟店で使える商品券(総額20万円)が抽選で当たります!
※抽選が外れたら飴ちゃん!
詳しくは
http://chofu.com/_event/16596.html
をご覧ください。

2016年09月20日
2016年06月20日
2016年03月20日
2015年12月02日
水木しげる先生の訃報に接し、商店会は喪に服すことに致しました
調布の商店街や街のためにと、本当にいろいろな協力をしていただいた水木しげる先生。
ご逝去の報を受け哀悼の意を表し、上布田商栄会は喪に服すことに致しました。
水木先生、本当にありがとうございました。
心よりお悔やみ申し上げます。

→水木しげるさんの訃報受け、喪に服す調布の商店街(調布経済新聞)
ご逝去の報を受け哀悼の意を表し、上布田商栄会は喪に服すことに致しました。
水木先生、本当にありがとうございました。
心よりお悔やみ申し上げます。

→水木しげるさんの訃報受け、喪に服す調布の商店街(調布経済新聞)
2015年11月20日
2015年10月29日
謎解きイベント【上布田商栄会と怪豚60面相】開催します!
第6回上布田ふところあったか感謝祭の一環として、今年も謎解きイベントを開催します!
題して、
【上布田商栄会と怪豚60面相】
■日時■ 10月31日(土)10時~16時(受け付けは15時まで)
■受付場所■ 調布駅北口駐輪場 特設ブース
謎は、初級・中級・特級の三段階。
初級・中級ともにすべての問題が順調に解ければ、1時間はかかりません。
特級は初級・中級の両方を解いた方のみ挑戦できます。
※チラシの謎とは関係ありません。
特級が解ければ、上布田商栄会加盟店で使える商品券(総額20万円)が抽選で当たります。
※抽選が外れたら飴ちゃんすくい
詳しくは
http://chofu.com/_event/14793.html
をご覧ください。

題して、
【上布田商栄会と怪豚60面相】
■日時■ 10月31日(土)10時~16時(受け付けは15時まで)
■受付場所■ 調布駅北口駐輪場 特設ブース
謎は、初級・中級・特級の三段階。
初級・中級ともにすべての問題が順調に解ければ、1時間はかかりません。
特級は初級・中級の両方を解いた方のみ挑戦できます。
※チラシの謎とは関係ありません。
特級が解ければ、上布田商栄会加盟店で使える商品券(総額20万円)が抽選で当たります。
※抽選が外れたら飴ちゃんすくい
詳しくは
http://chofu.com/_event/14793.html
をご覧ください。

2015年09月25日
2015年08月28日
妖怪ポストが完成しました
2014年11月02日
【上布田商栄会とブタが守った秘宝】開催!(11/30まで)
当商栄会で、謎解きゲーム事業
【上布田商栄会とブタが守った秘宝】
開催中!
スマホでできる謎解きは11月1日~30日まで
(全問解けると500円の商品券がもらえます)
11月15日(土)は、調布駅北口駐輪場に特設ブースを設けて
謎解きイベントを行います。謎が解ければ、総額40万円以上の
賞品が当たる抽選ができます。
詳しくは
http://chofu-nazotoki.sakura.ne.jp/wp/
をご覧ください

【上布田商栄会とブタが守った秘宝】
開催中!
スマホでできる謎解きは11月1日~30日まで
(全問解けると500円の商品券がもらえます)
11月15日(土)は、調布駅北口駐輪場に特設ブースを設けて
謎解きイベントを行います。謎が解ければ、総額40万円以上の
賞品が当たる抽選ができます。
詳しくは
http://chofu-nazotoki.sakura.ne.jp/wp/
をご覧ください

2014年03月27日
2014年01月30日
調布駅前・旧甲州街道沿いの商店の冊子ができます!

いよいよ発売!
3月4日
調布駅前 真光書店にて
長い歴史に洗われながら、永々と営みを続ける、旧甲州街道の店主たち。新しい店主も加わり、調布駅地下化後の新時代の甲州街道界隈を取材。
新旧、合わせ持つ味わい深いものがたりが、ここにある。
※この事業は平成25年度小規模事業者活性化補助金により実施しています。
発行:(有)くろすとーく
住所 〒182-0024
調布市布田1-9-3 プレイス調布102
TEL 042-485-1009
調布駅前 真光書店にて
長い歴史に洗われながら、永々と営みを続ける、旧甲州街道の店主たち。新しい店主も加わり、調布駅地下化後の新時代の甲州街道界隈を取材。
新旧、合わせ持つ味わい深いものがたりが、ここにある。
※この事業は平成25年度小規模事業者活性化補助金により実施しています。
発行:(有)くろすとーく
住所 〒182-0024
調布市布田1-9-3 プレイス調布102
TEL 042-485-1009